タオルの会では、がん治療で化学療法を受け頭髪が抜けてしまった方に、タオルで帽子をつくり、病院へお届けしています。闘病生活が少しでも前向きに明るく過ごせるように、一針一針手作りしています。そんな思いを伝える活動をしています。
■募集内容
タオル帽子の作成やセミナー開催・事務的な作業のお手伝い
■活動の概要
・タオル帽子の作成やお届け
・がん予防セミナー開催
・福祉イベントへの参加
■日時
毎月第2木曜日
13:00―15:00
■場所
鳥栖社会福祉会館
(佐賀県鳥栖市元町1228-1)
■タオル帽子作成の際に持参するもの
・新品のタオル(模様の入ったタオル80×35cm)
・針(縫い針、まち針)
・糸
・はさみ
・メジャー
■お問い合わせ先
鳥栖タオル帽子の会
代表 豊増 三枝子
TEL 090-5664-2000(※19時以降)
Email mieko1016saiko@yahoo.co.jp
活動日時 | 随時 |
---|---|
活動場所 | 鳥栖社会福祉会館 |
活動場所住所 | 佐賀県鳥栖市元町1228-1 |
主催団体名 | 鳥栖タオル帽子の会 |
主催団体所在地 | 佐賀県鳥栖市 |
問い合わせ先担当者 | 鳥栖タオル帽子の会(豊増三枝子) |
問い合わせ先TEL | 090-5664-2000(19時以降) |
FAX | |
mieko1016saiko@yahoo.co.jp | |
Webサイトアドレス |
![]() | 1472441282.pdf | 363780KB |
スマートフォンご利用の方は、右のQRコードからご覧ください。